この記事では、
・混雑状況は?
・有田陶器市2023駐車場や穴場の駐車場は?
・有田陶器市へのアクセスは?
・渋滞を避けるアクセス方法は?
についてまとめていくよ!
毎年人気の有田陶器市が、2023年も開催されます!
4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)までです!
有田町では、有田小学校や有田中学校など
公営の駐車場が準備されています。
今年もかなりの混雑が予想されます!
詳しく見ていきましょう!
有田陶器市2023の混雑状況は?
2022年に2年振りに開催されましたが、その時もかなりの混雑が見られていました。
今年は、コロナの行動制限もなく多くの人が動くと予想されています。
「有田陶器市も行きたかったけど、なかなか行けなかった」と言う人も多いのではないでしょうか。
混雑状況については、開催されましたら詳しく追記していきたいと思います!
有田陶器市2023駐車場は?
- 11か所の公営駐車場 (1回1,000円)
- 3ヶ所の無料駐車場
- 1ヶ所の私営有料駐車場 (1回1,000円)
今回も駐車場が用意されています!
午前9時30分(4月29日は午前9時)から午後4時30分まで有田駅から泉山磁石場入口までの区間が歩行者専用になるので、
注意が必要です。
有料と無料があり停められる台数にも限りがあります。
事前に確認しているとスムーズだと思いますので、それぞれの駐車場についてチェックしていきましょう!
有田陶器市2023公営駐車場
駐車場名 | 営業時間 | 収容台数 |
泉山 | 6:00~17:00 | 200台 |
有田小学校 | 6:00~17:00 | 600台 |
有田中学校 | 6:00~17:00 | 650台 |
ひらき球場 | 6:00~17:00 | 300台 |
桑木場 | 8:00~17:00 | 100台 |
本町バイパス | 8:00~17:00 | 100台 |
本町 | 6:00~17:00 | 80台 |
有田中部小学校 | 6:00~17:00 | 300台 |
運動場 | 8:00~17:00 | 500台 |
磁石場 | 7:00~17:00 | 50台 |
外尾山 | 8:00~17:00 | 100台 |
有田小学校は5月1日(月)、2日(火)は駐車台数が300台になります
有田中学校は5月1日(月)、2日(火)は駐車不可です
会場までは、シャトルバスが運行されています。
料金は無料になっているので是非利用しましょう(^o^)/
有田陶器市2023無料駐車場
駐車場名 | 営業時間 | 収容台数 |
アリタセラ | 8:00~17:00 | 800台 |
深川製磁 チャイナ・オン・ザ・パーク | 9:00~17:30 | 100台 |
有田ポーセリンパーク | 9:00~18:00 | 700台 |
こちらも、無料のシャトルバスが運行されていますので、利用して楽しみましょう!
有田陶器市2023私営有料駐車場
駐車場名 | 営業時間 | 収容台数 |
ドンバイ塀通り | 7:00~17:00 | 35台 |
台数は、他の駐車場より少なめになっていますので、早めに停めに行くのがおススメです!
有田陶器市2023穴場の駐車場は?
JR有田駅前にある、【タイムズ有田駅前】に停めるのも、穴場でおススメです!
料金は、1日330円で停めることができます!
公式の有料駐車場より安く停めることができるのも嬉しいですよね。
そのままシャトルバスに乗れるし、Bブロックにも近いので、空いていれば穴場的に停められます!
タイムズの駐車場の空き状況や予約ができるサイトはこちらです↓↓
有田陶器市2023へのアクセスは?
- 車の場合は、各駐車場からシャトルバスで5~15分程度
車の場合は、先ほどお伝えした駐車場からシャトルバスでのアクセスになります。
メインどおりは歩行者専用になっているので、街中をゆっくり歩きながら楽しめるようになっています♪
有田陶器市2023渋滞を避けるアクセス方法は?
車でのアクセスの場合道が渋滞していたり、駐車場がなかなか停められなかったりすると、少し時間がかかってしまうかもしれません。
出来るだけ混雑を避けるには、電車を利用するのがおススメです!
4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)の開催時間帯の特急「みどり」「ハウステンボス」は、
通常は停車しない「上有田駅」に臨時停車します。
臨時列車に乗れるのも楽しみですよね~♪
普段とは違った臨時停車駅も楽しめるのも、嬉しいポイントです!
2022年の臨時列車ですが、「有田陶器市号」となっていて、特別感もあって良いですね~!
こちらも合わせて楽しみたいところです(^^♪
時刻表は、有田陶器市臨時列車についてをご確認下さい!
有田陶器市2023について
開催期間 | 2023年4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝) |
場所 | 有田町内各所 |
食卓が楽しくなる器や陶器がたくさん出店されています。
見ているだけでも楽しいし、「器にどんな料理を盛り付けよう~」と考えるだけでもワクワクすること間違いなしです!
有田陶器市電子ガイドブック
はこちらをご覧ください!
陶器市で素敵な器や陶器を見て、楽しんできてくださいね(^o^)/
くれぐれも買いすぎ注意ですね(笑)
コメント